日中財務会計ソフト
「i 財務会計」は多通貨・クラウド型・日本語、中国語、英語3 ヶ国語対応の中国政府ソフトウェア認証を受けており、日系企業専 用、グローバルな日中バイリンガル財務会計パッケージソフトです。
日中財務会計ソフトの特徴
日中会計ソフト認可証

システム稼動イメージ

◇中国上海のデータセンタでサーバ管理され高速インターネット回線の利用で、中国での伝票入力データがリアルタイムに日本国内で把握できます。
◇日本、中国間で経営会議する時、財務資料を即座に日本語、中国語で出力できるので経営会議がスムーズに行えます。
帳票一覧
帳簿 | 会計年報 |
1 一級科目試算表 | 1 貸借対照表(B/S) |
2 二級科目試算表 | 2 損益計算書(P/L) |
3 補助科目試算表 | 3 税金表 |
4 元帳 | 4 キャッシュフロー(CF) |
5 二級科目明細帳 | オプション |
6 補助科目明細帳 | 1 損益推移表(月日別) |
7 現金/銀行日記帳 | 2 売掛金回収表/買掛金予定表 |
8 仕訳日記帳 | 3 原価報告書 |
9 外貨科目試算表 | 4 日中会計ソフトデータのコンバート |
10 外貨科目明細帳 | 5 日本語中国語の切換え機能 |
会計月報 | 6 財務局登録データ作成 |
1 貸借対照表(B/S) | 7 カスタム対応 |
2 損益計算書(P/L) | 8 月損益計算明細書(日本式P/L) |
3 税金表 | 9 予算管理表 |
4 キャッシュフロー(CF) | 10 五年BS /PL推移表 |
伝票入力画面
メニュー画面
「i 財務会計」ソフトウェアは、安全面から信頼性の高いSQLデータベースを用い、厳密な内部コントロールを具備しています。また、操作面でもユーザーフレンドリーなインターフェースと明快なオペレーションフローを備え、自然で簡単、使い易いオペレーションを実現しています。仕訳伝票入力時には、いつでも勘定科目、補助科目等の内容を一覧できるので仕訳入力が簡単かつスピーディに行えます。更に仕訳入力と同時に貸借対照表、損益計算書、キャシュフロー計算書等の報告書を自動計算し作成します。加えて反証機能を完備し、帳簿から 補助元帳、仕訳と遡って調査、報告が可能です。
貸借対照表B/S画面
「i 財務会計」の貸借対照表の使い方は非常に簡便です。ただ年月を入力して 検索ボタンを押せばすぐに計算を開始します。計算されたデータは定まった番号の位置に収められ貸借対照表の各対応項目として表示されます。表中の年初数は期首残高、年末数は期末残高を表します。期末残高のうす緑色で標記された項目をマウスで左ダブルクリックするとその項目に対応する指定期間の範囲全ての科目元帳がポップアップ表示され、貸借対照表のその項目のデータの出所を検索することが出来ます。また、その項目がどの勘定科目の残高から集計されたかが分かります。
損益計算表P/L画面
「i 財務会計」の損益計算書は企業の一定期間(年度、四半期、月次)の財務成績状況を反映した会計報告書です。本月数は、指定した年月の財務成績を反映しています。累計数は年初から指定した年月までの財務成績を反映しています。その画面を印刷して会社印鑑を押せば簡単に税務申告になります、Excelボタンを押せば日本語Excelファイルを作成します。
出力サンプル集のダウンロードはこちらから(PDFファイル 1.32MB)
稼働環境
対応機種 | CPU Pentium以上でWindows XPが稼動するコンピュータ |
OS | サーバ:Windows 2003 SV クライアントおよびスタンドアロン:Windows XP |
メモリ | サーバおよびスタンドアロン: 2GB以上(推奨) クライアント : 1GB以上(推奨) |
ディスプレィ | Windows XPに対応するディスプレィで解像度1024×768以上(推奨) |
IME | Windows日本語変換システム |
ハードディスク | サーバ:40GB(初期値) クライアント:1GB スタンドアロン:1GB(初期値) |
ディスクドライブ | CD-ROMドライブが必要 |